滋賀大会
JFPSの3回目の関西地区でのトーナメントは、10月17日滋賀県米原のクラブのホームグラウンドで開催されました。
良いお天気に恵まれ、伊吹山がよく見えるロケーションにあるドッグランで、この夏の猛暑にも関わらず、オーナーの方の手入れが行き届いた芝生の上で、フライボールを楽しむことができました。また、ただでさえ、会場設営でお忙しいのにウエルカムうどんまで振舞って頂き、本当に有難うございました。
関西地区のフライボール愛好者のご苦労は、大変なものです。関東地区では毎月定期的に大会が開催され、メンバーの励みになりますが、関西地区はそうはいきません。昨年暮れから、主催者の方の方針で、関西地区でも2~3ヶ月に一度は定期的に開催することになりましたが、メンバーのモチベーションを維持していくのは並大抵のことではないと思います。
EVERGREENのメンバーの多くは、大阪、三木、滋賀と関西地区での大会にも積極的に参加して来ました。最初は、お互いに会話もあまりできませんでしたが、顔見知りになるに従い、会話も弾むようになりました。これからも、JFPSの大会には地区に関わらす、できるだけ参加していくつもりです。
遠くの大会に参加すると、良いこともたくさんあります。今回も深紅のロゼッタを頂きました。
関連記事